Fashion

FASHION

カッコがビシッと決まるとテンションも上がってダンス力アップ!

ここで紹介しているレッスン着はスポーツ店やアウトドアショップ、ジーンズ量販店等で割と揃える事ができます。
先生達こだわりのレッスン着は直接聞いたらこっそり教えてくれるかも!

基本的に動きやすい服装ならレッスン受講に問題ないので、ご参考までに!

STYLE #01 Girl’s HIP HOP

下は踊りやすいハーフパンツにレギンスを合わせ、靴はミドルカットのスニーカーをチョイス。上はTシャツとかタンクトップを重ね着したりもお洒落だよ^^女の子だからカラーはピンクがマストでしょ♥

STYLE #02 HIP HOP MIDDLE SCHOOL

定番はスウェットパンツにTシャツ。踊りを大きく見せる為にどちらもビッグサイズ(XL以上)をお勧めします。スニーカーはお好みで良いですが、個人的にはNIKE AIR FORCE Ⅰをお勧めします。あとはワークキャップやニット帽、ベースボールキャップで個性と雰囲気をプラスしてね!

STYLE #03 JAZZ HIPHOP

ファッションのポイントはピンクのかぼちゃパンツです。このファッションをすると踊る時とてもテンションが上がります。ちなみに手作りです。皆さんもテンションが上がるような格好をして踊りましょう。ボーイシュに見せたければバスケットパンツもいいですね。 また、今流行のサルエルパンツもとっても可愛いです^^

STYLE #04 アニメーション&POP

ワークパンツはディッキーズが定番。足元はスニーカーでもハッシュパピーでも良いです。白Tシャツはボディラインが見えるので練習にもってこい!デザインにこだわればその気になって、あなたもナイスポップできますよ!

STYLE #05 バレエ

バレエは体のラインがわかりやすい服装が適しています。私は、タンクトップ・レギンス・ショートパンツを着て教えています。ショートパンツはアメアパでタンクトップはFOREVERです。もしスウェットで受けたい方は、ひざ上ぐらいまで上げて受けてもらえると嬉しいです。

STYLE #06 ベリーダンス

基本スタイルはキャミソールにストレッチパンツ。 ベリーダンス独特のヒップスカーフ(シャリシャリ音が鳴ります)は最初はなくても大丈夫ですよ!靴は履かずに裸足でレッスンします^^